【体験談】良性発作性頭位めまい症
サイトへ寄せられた、良性発作性頭位めまい症の体験談の紹介
めまい症こと良性発作性頭位めまい症という聞きなれない病気の症状が初めて出たのが10年くらい前のことです。
横になっている時に寝返りをうつと、いきなりぐるぐると目が回るようなめまいが起こったのです。めまいは長くは続かず、10〜20秒以くらいなのですが、とにかく横になったり起き上がったり、寝返りをうつたびにめまいがするのです。
最初は脳の病気内なったのかと思い、心配だったのですが、頭痛はないし、立っている時は全然症状がないので不思議に感じていました。いちど症状が出ると2週間くらいは続きます。生活に支障はなかったので、しばらくほっておくと、いつの間にか症状はなくなりました。そしてまた数年後、忘れたころに症状が現れました。
知り合いに相談したら、まずは耳鼻科で診てもらったほうがいいと言われたので、診察してもらったところ、先生が頭を持ってぐらぐらと激しく揺さぶり、眼球の動きを見るというものでした。
結果、良性発作性頭位めまい症というものだったのですが、良性とついていたことで安心しました。耳石という粒子が、本来の位置から三半規官に入りこむことによって回転性めまいが起こるのだそうです。特に治療や、薬を飲まなくても大丈夫ということでした。症状がひどくなるようなら、また来てくださいと言われ、ほっとして、病院をあとにしました。
その後も、3〜4年に一度は症状が現れ、2週間くらい続くのですが、原因がわかっているので、こわくはありません。
対処法といえば、
寝起きの時や寝返りをうつ時に、急な動きをせず、できるだけゆっくりと動くことです。
すると、めまいの症状も軽くなります。
原因は、はっきりわかっていないそうですが疲れやストレスが関係しているかもしれないそうです。
ストレスは、すべての病気の原因になっているので、なるべくゆったり生活するのが一番なのかもしれません。
参考記事→「めまい・ふらつきは自律神経の乱れ」
この病気になってみて、人間の体は不思議であり、いろいろな病気があるものなのだと思いました。
【体験談】良性発作性頭位めまい症関連ページ
- 2つの種類に分類するめまい
- 眩暈の種類について主に2種類に分類してご紹介していきます。めまいは多くくわけると「回転性」と「非回転性」に分けることができます。また、症状が貧血と似ていることもあるので、間違いやすい病気です。
- 眩暈と三半規管の関連性
- 眩暈と三半規管の関連性についてご案内していきます。めまいを引き起こす原因はさまざまでが、回転性眩暈の場合は、三半規管に何かしらの問題があると考えられます。
- 眩暈の治療について
- 眩暈の治療について、ご紹介していきます。眩暈の原因として自律神経失調症が多いと言われています。病気の原因を的確に見つけて、治療することが大切です。
- 眩暈でふわふわする症状
- 眩暈でふわふわする症状について、ご紹介しています。頭痛や眩暈は些細な体調不良やストレス、そして重大な病気まで様々な要因で発症するので診察が大変難しいのです。
- 吐き気を伴う眩暈の原因となる疾患
- 吐き気を伴う眩暈の原因となる疾患などをご紹介していきます。めまいや吐気に伴い、頭痛やしびれなどを感じた場合は悪性発作精頭位眩暈や脳梗塞等、脳に異常がある場合もあります。
- ストレスが起因して発症する眩暈に関して
- ストレスが起因して発症する眩暈に関して、ご紹介していきます。めまいの中にはストレスを原因として発症してしまうものもあります症状は個人差があります。ストレスを取り除くことで症状を和らげることができます。
- ひとりで抱え込まず、悩みを吐き出す
- ストレスをため込みやすいA型気質の人は、悩みなどを話す際に色々と考えてしまい、話すという行動に向かいにくい傾向があります。そのことでストレスが発散できずにめまいや耳鳴りの症状を悪化させてしまうのです。
- めまいと耳鳴りの関係性。耳鳴りが起こる原因とは?
- めまいと耳鳴りの関係性と起こる原因はどのようなものでしょうか。原因は同じようで、実はことなっています。
- めまいを起こす病気対策
- めまいをひき起こす病気は脳出血や脳梗塞がメインですが、高血圧症・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病が原因でめまいを起こしてしますこともあります。