朝めまいや吐き気を起こす原因や予防方法
朝のめまいや吐き気の原因には大きく分けて、4つの原因があるとされています。
以下に紹介をしているので参考にしてみてください。
メニエール病
耳の異常によってめまいが起こる場合、一番有名なのが、メニエール病です。
- めまい
- 耳鳴り
- 難聴
- 吐き気
など様々な不快な症状が起こりますが、一番症状が重いのが多いのが朝だという事です。
メニエール病の原因は、内耳にリンパ液が多くなる事ですがストレスが多くの原因を占めていると言われているのでのんびりとした生活を送ることが大事です。
良性発作性頭位めまい
朝、起きる時に激しいめまいや吐き気に襲われるのがこの病気の症状ですが、
症状は少し経つと治まります。しかし不快な事に変わりはないので、
症状が気になる場合はすぐに耳鼻科で診てもらってください。
起立性低血圧症
耳以外が原因のめまいとして、起立性低血圧症というまいがあります、
これは一番経験したことがある人が多いと思いますが、朝急に布団などから起き上がった時に目の前が真っ暗になり、
- めまい
- ふらつき
- 吐き気
- 立ちくらみ
などが起こります。
起きた時に血圧が急激に下がることが原因とされています。
この病気の対策としては、朝の時間に余裕を持ちベッドや布団からすぐに立ち上がらず、
少し状態が安定するまでゆっくりとしてから起き上がる事が大切です。
酷い場合は、動悸や失神などに繋がってしまう人もいるので、
症状が重いと感じた場合は、早急に医療機関を受診してくださいね。
自律神経失調症
ストレスが大きな原因として自律神経失調症も
- 朝のめまい
- 吐き気
に繋がります。人間にとってストレスというものは自分が思っているよりも多大なダメージを体に与えている場合があり、それにより血流の低下や、脳の機能障害まで引き起こされる事も在ります。
そのため、朝のめまいや吐き気はもとより、
- 不眠症
- 頭痛
- 動悸息切れ
など様々な症状を引き起こします。
以上が、朝のめまいや吐き気で脳が原因で起こらない症状名です。
脳が原因の場合
脳が原因の場合は、浮動性めまいでて、ふわふわした雲の上を歩いている様な感覚があります。
- 手足のしびれを感じる
- めまいが発生する
- 吐き気はない
- 頭痛がある
- めまいが長く続く
などの特徴があります。そのような症状を感じた場合は早急に医療機関へ相談してください。
朝めまいや吐き気を起こす原因や予防方法関連ページ
- 心因性のめまい「めまい恐怖症」
- めまい恐怖症は不安障害の一種であり、パニック発作と同じように心理的なストレスが原因となったり、運動後や手術後に起こる症状です。 めまいの症状に加えてふらつきが起こる可能性もあり、十分な検査を行う他に心理的な面のケアが大切となってきます。
- 不眠とめまいの関係
- 不眠症が長く続いている場合には、頭痛やめまい、ふらつきなど様々な症状が起こることがあります。また、健康状態のためにもよくありませんから、内科や心療内科を受診して、よく眠ることのできる薬を処方してもらうと良いといわれます。
- めまいは自律神経の乱れによる症状かも
- めまいやふらつきといった症状の原因は意外にも耳に多いと言われています。体のバランスの状態を脳に伝える前庭神経に炎症が起きる前庭神経炎や中耳に炎症が引き起こされることで内耳の働きが異常をきたす中耳炎などが主な耳の原因です。
- タバコはめまい・耳鳴りの直接の原因
- タバコに含まれているニチコンと一酸化炭素が、脳の血液循環を悪くし、めまい・耳鳴りの症状が現われる原因になります。
- めまいの主な原因は平衡機能の障害
- めまいやふらつきの主な原因は平衡機能の障害で「平衡感覚、視覚、深部感覚」が大きく関わってきてます。
- めまいの症状で3つに分けれる
- めまいふらつきの症状は「回転性のめまい、浮動性のめまい、立ちくらみ」の3つに大きく別けることができます。