意識調査E:どれぐらい前からめまいで悩んでいますか?

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加



めまいやふらつきの改善に≪効果が期待できる方法≫とは?

どれぐらい前からめまいで悩んでいますか?

いつからめまいに悩まされるようになったのか…?
と、初めてめまいを経験した時の記憶が残っている人はそう多くないと思います。
めまいを発症する際の原因も人によってまちまちで、明確な対策を取りづらいのが特徴と言えます。

 

発症時期に個人差が多く出るめまいですが、初めて発症した時期を明確にできれば
原因特定の足がかりにできます。そうした理由から、今回はめまい・ふらつきに悩む男女に
以下のようなアンケートを行い、「めまいに悩み始めた時期」について回答していただきました。

 


対象人数:100人(めまい持ちの方限定)
アンケート項目:どれぐらい前からめまいで悩んでいますか?
●数年前から
●数カ月前から
●ここ最近
●数週間前から
●数日前から

 

みんなのめまいは「回転性」「浮動性」どっち?

 

  • 【第一位】数年前から(72%)
  • 【第二位】数ヶ月前から(12%)
  • 【第三位】ここ最近(6%)

 

多くの人が「数年前から」めまいの症状を発しており、意見の72%を占めました。
第二位は12%の「数ヶ月前から」めまいを感じるようになったという意見です。
第三位は「ここ最近」めまいになった、と6%の人が回答しました。

 

生活のストレスにより長期化する「数年間にわたるめまい」

3年ほど前から、仕事や身の回りのことで忙しかったりストレスがたまると頻繁に症状が出るようになった(女性/30代/広島県)
4〜5年前くらいから、仕事中に突然平衡感覚がなくなり倒れそうになる。(男性/30代/広島県)
生活の変化や仕事に伴うストレスによって体調を崩し、それ以降めまいに悩まされるようになったという意見が多く聞かれ、ストレスはめまいの大きな原因の一つとして考えられるようです。

 

特定の条件下で起こり始めためまい

ストレスやあまり眠れない日が続いてから、頻繁にめまいの症状が出る様になった。(男性/20代/新潟県)
疲れた時や生理の時に目眩が出るようになりました。(女性/40代/兵庫県)
仕事などによる極度の疲労や心身にかかる負担で身体の変調をきたし、めまいを感じるようになったそうです。

 

「ここ最近」と回答された人も、多くはストレスや寝不足などの不規則な生活によりめまいを感じるそうで、生活習慣の改善が最も効果的な対策といえるでしょう。

 

 

アンケートの回答一部(浮動性めまい)

40歳女性
初めにフワッとした感じが来たなと思ったら、次にキツメのクラッとした感じがきて、その次に足がフワフワしてくる感じのめまいです。

20歳女性
ふわふわした感じがして、立っていられなくなる。

36歳男性
ちらとも言い難いですが、吐き気がないので浮動性ではないかと思います。

 

アンケートの回答一部(回転性めまい)

38歳女性
回転性、という言葉は初めて聞きましたが、症状的にはこちらなので、これを選びました。

36歳女性
朝、目が覚めて天井を見たらぐるぐる回って気持ち悪くなった。

65歳男性
急にグルグル回ったような感じになることがあるから。

 

※データの引用・転載時の表記について
本調査結果の引用・転載の際は、必ず「めまいふらつき.com」という記載、
ならびに、当サイトへのリンクを明記していただきますようお願い致します。
リンク URL:http://めまいふらつき.com/





意識調査E:どれぐらい前からめまいで悩んでいますか?関連ページ

意識調査@:めまいがある人に質問です。めまいが起こるのはどんな時ですか?
めまい・ふらつきの意識調査を男女100人にアンケートを実施。その結果を紹介します。意外と知らない内容が多いです。
意識調査A:あなたの“めまい”はどういう症状ですか?
めまい・ふらつきの意識調査を男女100人にアンケートを実施。その結果を紹介します。意外と知らない内容が多いです。
意識調査B:自身のめまいの原因だと思っていることは?
めまい・ふらつきの意識調査を男女100人にアンケートを実施。その結果を紹介します。意外と知らない内容が多いです。
意識調査C:どのぐらいの頻度で「立っていられないめまい」が起こりますか?
めまい・ふらつきの意識調査を男女100人にアンケートを実施。その結果を紹介します。意外と知らない内容が多いです。
意識調査D:あなたのめまい原因はどちらですか?
めまい・ふらつきの意識調査を男女100人にアンケートを実施。その結果を紹介します。意外と知らない内容が多いです。

▲ページ上へ戻る



 
TOP 病院で処方されるお薬について 食生活で症状を改善 記事一覧