いちばん多い良性発作性頭位めまい症
特定の動作や姿勢が引き金になる
良性発作性頭位めまい症の特徴
- 頭や首をある特定の位置に動かしたときに症状がでる。
- グルグルまわる回転性のめまいや、フラフラするめまいもある。
- めまいの症状は数秒から2分程度で治まる。
- 耳鳴りや難聴を伴わない
症状が表れやすい時
- 上を向いたとき
- シャンプーをとき
- 寝返りをしたとき
- かがんで下を向いたとき
- 朝にベッドから起き上がるとき
- 首を左右どちらかに動かしたとき
めまいを引き起こす病気でもっとも多い
めまいを起こす病気は数多くありますが、もっとも多いのがこの良性発作性頭位めまい症と言われています。良性発作性頭位めまい症の特徴は、頭がある特定の位置になったとき、めまいを引き起こす頭の位置を「めまい頭位」といい、上を向いたときや寝返りをうったときなど、人によってさまざまに異なっています。
患者層
40〜60歳代の女性に多く見られる傾向があります。
めまいの持続時間は、数秒から2分ほどです。めまいのタイプとしては、グルグルまわる回転性の激しいめまいが起こる人もいれば、ふらつくような軽い平衡失調を起こす人もいます。ただ、いずれの場合も耳鳴りや難聴は伴いません。
はがれ落ちた耳石が転がり、めまいを引き起こす
めまい症状の中でもっとも多いと言われている、良性発作性頭位めまい症の起きる原因はまだ分かっていません。
可能性として考えられているのは、内耳の耳石器にある耳石が何らかの原因ではがれ落ちて、浮遊耳石となり転がり、動きまわることで神経を刺激しているのではないかということです。
また、三半規管の膨大部の中にあるクプラに耳石が接着していることが原因とも考えられており、こちらはクプラ結石症と言われています。
平衡機能の乱れ
耳石は、平衡機能である耳石器に乗っていて、それの傾きによって頭や身体の位置を脳に伝達する働きをしています。その耳石がはがれ落ちて転がってしまうため、平衡機能に乱れが生じバランスが崩れてしまい、めまいやふらつきが起こるのです。病院では、頭の位置を動かして耳石をもとに戻す治療方法が一般的です。
いちばん多い良性発作性頭位めまい症関連ページ
- 肩こり・首のこりは重度症状だとめまいも
- めまいや耳鳴りなどを伴う難聴症状はメニエール病
- めまいと同時に起きる吐き気嘔吐症状に対する対処法
- 中耳炎や内耳炎で起こるめまいの症状は水毒
- 顎関節症の症状による痛みとめまい
- めまいや動悸などの症状を伴う自律神経失調症
- 脳脊髄液減少症によるめまいについて
- めまいと脳梗塞の関連性
- 突然めまいがするメニエール症候群
- めまいの起こる原因の1つ、外リンパ瘻とは
- 頭部外傷後めまいとその後遺症
- 頸性めまいについての紹介
- めまいは椎骨脳底動脈循環不全症の可能性があります。
- 突然めまいを感じる前庭神経炎
- 血圧異常があるときにもめまいがある。
- 突発性難聴の症状で出てくるめまい
- めまいの中でも良性発作性頭位めまい症とはどういうものか
- 花粉症が原因となるめまい
- めまいと気圧との関係
- めまいは更年期障害の代表的な症状
- めまいから見る脳血管障害という症状
- 5つの「不」から心のストレスが生じる
- 耳には2つの重要な役割がある
- 回転性のめまいや耳鳴り、難聴の有無を検査
- 無理なダイエットが原因となる耳菅開放症
- めまいや耳鳴りはストレスが大きな原因で心因性の可能性がある
- 耳から起こるめまい
- 自律神経が原因のめまい