めまいと気圧との関係
めまいと気圧との関係
みなさんも一度はこのような経験をされたことがあることでしょう。例えば耳がツーンというような症状になること。このような状況になった場合につばを飲み込んだり、またはあくびをしたりすることで症状の改善を図ることができます。
このような症状は飛行機の離発着時に表れたり、新幹線に乗車している時に車両がトンネルに入る瞬間にも表れたりします。
症状が現われる理由…
まず、なぜこのような症状が表れるのかと言いますと、鼓膜の内側と外側の圧力差が生じるためと言われているのです。圧力の差が生じる場合に起こる現象ですので、単に高度が上がる場合にもこの症状は表れます。高度が上昇するに従って気圧も急激に変化するからです。
私たちの中にはこのような時にめまいを生じるような方もいらっしゃいます。
特に私たちの内耳には気圧の変化に対応するための器官があり、外気との圧力の調整をうまくやっている重要な器官となります。人によってその症状の現れ方は様々ですが、一般的にその人がいる場所の気圧が変化するとそれらの器官が働き始めるために、乗り物等の気圧の変化によってめまいを生じることになるのです。
気象の変化によっても…
その他にも気象の変化によってめまいが出てくるような方もいらっしゃいます。この原理というものは、低気圧が停滞している最中に喘息発作を良く起こすというような状態に比較的近いものと考えられます。ですから台風が近づいてきたり、風雨や雷雲が近づくと頻繁にめまいを感じるという方特に注意をしなければなりません。日頃から気象情報をよくチェックする習慣をつけることをお薦めします。
自律神経の影響も…
また気象の変化に敏感な方は他に原因があるのかもしれません。自律神経の方が弱っていることも考えられるのです。お心当たりのある方は自律神経をしっかり労り、場合によっては内科や耳鼻科の医師にお早めに相談されるとよいでしょう。その際には勿論めまいの事もしっかりとおっしゃって、その後の治療をどのように行うかをしっかりと考えて下さい。
めまいと気圧との関係関連ページ
- 肩こり・首のこりは重度症状だとめまいも
- めまいや耳鳴りなどを伴う難聴症状はメニエール病
- めまいと同時に起きる吐き気嘔吐症状に対する対処法
- 中耳炎や内耳炎で起こるめまいの症状は水毒
- 顎関節症の症状による痛みとめまい
- めまいや動悸などの症状を伴う自律神経失調症
- 脳脊髄液減少症によるめまいについて
- めまいと脳梗塞の関連性
- 突然めまいがするメニエール症候群
- めまいの起こる原因の1つ、外リンパ瘻とは
- 頭部外傷後めまいとその後遺症
- 頸性めまいについての紹介
- めまいは椎骨脳底動脈循環不全症の可能性があります。
- 突然めまいを感じる前庭神経炎
- 血圧異常があるときにもめまいがある。
- 突発性難聴の症状で出てくるめまい
- めまいの中でも良性発作性頭位めまい症とはどういうものか
- 花粉症が原因となるめまい
- めまいは更年期障害の代表的な症状
- めまいから見る脳血管障害という症状
- 5つの「不」から心のストレスが生じる
- 耳には2つの重要な役割がある
- いちばん多い良性発作性頭位めまい症
- 回転性のめまいや耳鳴り、難聴の有無を検査
- 無理なダイエットが原因となる耳菅開放症
- めまいや耳鳴りはストレスが大きな原因で心因性の可能性がある
- 耳から起こるめまい
- 自律神経が原因のめまい